石垣島ぽん酢は、本当に「ムセ」ませんよ!!優しく、まろやかな「味」を日々追求しておりま酢!!一度ご賞味下さいませ!!
サンタクロースっているのでしょうか?
2012年12月21日
石垣島ぽん酢は「優しく」「まろやかな味」を日々追求しております!!
皆様、是非一度ご賞味下さいませm(_ _)m
平成24年12月21日 金曜日

おはよ~御座いま酢(^^)/
昨日に引き続き師走と思えない程、晴れ渡っている石垣島で酢!!
石垣島の天気:晴れ 最高気温:25℃ 最低気温:19℃ 降水確率:10%
きっとこのままでは、石垣島のサンタクロースは「半袖」でOKでしょうねぇ~(^0^;)
サンタクロースで思い出しま酢たが、幼少期にサンタクロースから面白いプレゼントを頂きま酢たね!!
それは・・・・・
「サンタクロースって本当にいるのですか??」
と、言う本で酢た。。。
うる覚えのタイトルで酢たので調べてみま酢た。
正式タイトルは
「サンタクロースっているんでしょうか? 」で酢たm(_ _)m
うる覚えって恐ろしいっ酢ね。。。orz
内容(「BOOK」データベースより)
サンタクロースって、いるんでしょうか?そんなしつもんに、ぴたりとこたえた人がいます。
いまから90年ほどまえのアメリカのニューヨーク・サンというしんぶんにでた社説です。
この本は、その社説を訳くしたものです。by Amazon
「サンタクロースって本当に居るの?」
って、幼少期に口にしたことがあったのかどうか・・・
覚えていま酢えん。。。
でも実際に聞かれたらなんて答えたらいいのでしょうかねぇ~(+0+)
またまたうる覚えなんで酢けど、本の中に書いてある言葉を思い出しま酢た。
「目に見えるもの 形があるものだけが全てではない」
今考えると、想像することの楽しさ、創造することの素晴らしさを伝えたかった本だったのかもっ酢ね!!
良い感じ物語で酢ので、皆様チャン酢があれば、是非読んでみて下さいませ(^0^)v
では!本日も「フル酢ロットル」で、お仕事頑張りま酢p(^0^)q

H24/12/21 10時の店舗画像

ヤラブの木で造った特製看板
◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎
ふたばや本舗

職人である代表の岡本が、石垣島(八重山)の素材を使って、
一本一本丹念に手造りで製造した、
当店のオリジナルぽん酢・調味料の販売しています。

☆石垣島ぽん酢(360ml・150ml)
「黒ぽん酢 塩ぽん酢 島唐辛子ぽん酢 胡麻ぽん酢 三杯酢」
☆石垣島極みシリーズ(300ml)※近日公開
「極み寿司酢 極み黒糖生姜黒酢 極みすき焼きのタレ 極み焼肉のタレ 極みピクルスの素」
☆石垣島塩麹(150g・業務用1kg)
☆石垣島フルーツパパイヤソース(120g・業務用1kg)
☆他社様OEM商品 多数


◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎
一生懸命造ってま酢!!
『ふたばや本舗 第1製造所』
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣66番地
限定商品あるかもっ酢よ!!
『石垣島ぽん酢直販所』
〒907-0022 沖縄県石垣市大川270-2
TEL・FAX:0980-87-0228
open:10:00 last:19:00
定休日:日曜日
URL:http://www.futabaya.net
・石垣市役所より 徒歩3分
・離島ターミナルより 徒歩5分
・八重山郵便局より 徒歩3分
・ユーグレナモール西口より 徒歩5秒(本当です!)

本染めの特注日除け幕

石垣島ぽん酢直販所 店頭

当店人気No.1の石垣島塩ぽん酢
◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎◎○◎○◎